子どもためのバレエ名作シリーズ1「くるみ割り人形」

バレエカンパニーウエストジャパン

子どものためのバレエ名作シリーズ
「くるみ割り人形」

無事、終演いたしました。

平日にも関わらず、本当にたくさんのご来場をいただき、本当にありがとうございました❣️✨

昼の部では、本当に本当に小さな観客が、舞台に夢中で一心に鑑賞する様子が、なによりも美しく感じ、その姿に涙が出ました😭もちろん泣いてしまうお子様もいらっしゃいましたが、それでいいんだよ、そういう公演だからねっていう温かい空気😊こうして少しずつ劇場が身近になれば良いなと❤️

夜の部では、もう少し年齢層があがり、大人の方にもたくさんご鑑賞いただきました。初めは通常公演よりもくだけた感じと言いますか、気軽な感じではじまりましたが、冒頭の戴冠式の場面から映像に入ると自然にもう舞台と一緒になっている空気が流れて、それにもとても感動してまた涙が😭

今回、初めて客席に座りウエストジャパンの公演を見ることができ、こんな風に感じてくださっているんだなとか、開演前のロビーの様子、舞台をどんなに楽しみに貴重な時間を割いて来てくださっているのか、改めて感じることができまして、本当に嬉しい舞台となりました❣️❣️❣️

毎年続けてほしい、シリーズ化を楽しみにしています。などのお声をたくさんいただき本当に嬉しいです❣️

終演後、舞台裏に走りダンサーに言いました。

本当にバレエダンサーって素晴らしい職業だね!と。みんなにも本当に客席の様子を見せてあげたかったよ✨自分の仕事に誇りを持ってね❣️❣️と。

この初めての試みである
子どものためのバレエ名作シリーズ企画を経験して、ダンサーもまた一つ成長できました。

長くなりましたので、、、溢れる思いがまだまだありますがまたおいおいご報告させてください🙏🏼✨

また、会場でお配りしたプログラムに添付しましたウェブアンケート、ぜひお声をいただけますと嬉しいです❣️
次に繋げてまいります🙏🏼✨

皆様のご来場、本当にありがとうございました❣️

代表 瀬島五月

 

 

 

  

 

 

 

 

 

子どものためのバレエ名作シリーズ

バレエカンパニーウエストジャパン

子どものためのバレエ名作シリーズ
「くるみ割り人形」

本日

12月23日木曜日
神戸文化ホール中ホール

15時00分(1時間バージョン)

18時30分(1時間半バージョン)

です!

美しく楽しくシンプルな、私の大好きな世界になりました💕

当日券は、各回1時間前より発売いたします!

夜公演は、残り少なくなってきておりますので、ご検討の方は、劇場へいらっしゃる前にDMでお気軽にご連絡下さい🙆‍♀️✨

お取り置きいたします❣️

お昼の公演は余裕があります🙆‍♀️✨小さいお子様と一緒にゆったり見ていただけると思います🙆‍♀️✨🎄

劇場でお待ちしております💕💕💕

くるみ割り人形 上演時間が決定しました!

 

いよいよ今週木曜日23日迫りました!!

子どものためのバレエ名作シリーズ

「くるみ割り人形」

 

上演予定時間が決定しましたのでお知らせいたします.

15時公演
15時00分〜16時10分
(小休憩含む)

18時30分公演
18時30分〜20時00分
(休憩含む)

となります。

クリスマスイブ前日にくるみ割り人形✨夜公演の終演も20時🕰
鑑賞後にクリスマスディナー🥂も十分できるお時間です❤️

①15時00分開演(約1時間)
②18時30分開演(約2時間*休憩含む)

①15時00分公演
親子¥3000(一般1、子ども1のセット券)
一般¥2500
子ども¥1500
②18時30分公演
親子¥4500 (一般1、子ども1のセット券)
一般¥4000
子ども¥2000

子どもための名作シリーズ「くるみ割り人形」とは?

・子供達が飽きずに楽しめる長さでの上演
・客席の明かりを完全に消さず、怖がらせない環境
・ナレーション、映像を取り入れたわかりやすい演出
・音楽にはベルリンフィルハーモニー管弦楽の録音演奏を使用。かつ、レベルの高いダンサーによる本物のバレエ。
・照明・舞台装置は本格的な公演レベルのものを使用した大人でも楽しんでいただける内容

となります。

バレエに触れてみたいけれど、なかなか劇場へのハードルが高いと感じられている方にはぜひ一度劇場へ来ていただきたい!

また普段よりバレエ鑑賞を楽しんでおられる方にも楽しんでいただける舞台になっております。

チケット状況🎫

昼公演 余裕あり
夜公演 二階席のご案内

となります。

お申し込みはカンパニーまでお気軽にお申し込みください❣️

bcwestjapan@gmail.com

お申し込みの時点で一番良いお席をお取り置き、当日受付で代金と引き換え交換となります。

当日券も販売する予定ですが、ご予定がお決まりでしたら少しでも良いお席で見られてくださいね❤️

⚠️カンフェティの販売は終了いたしました🙏🏼✨

 

子どものための「くるみ割り人形」完成!

先日、スタッフ下見を終えて、

ウエストジャパン版

子どものためのバレエ名作シリーズ

「くるみ割り人形」

が、形になりました!

 

子どもたちにも、大人の方にも「バレエ」をしっかり楽しんでいただける「くるみ割り人形」になっております!

 

お申し込みは

公式ライン @bcwestjapanで検索!

インスタ @bcwestjapanで検索!

メール bcwestjapan@gmail.com

どちらでも受付しております!

 

①お名前

②どちらの公演かと、チケットの種類、枚数

③チケット送付先

 

 

をご明記の上送信ください!

 

 

第4回公演決定!先行申し込み受付中!

2022年11月27日(日)

開演時間未定

神戸文化ホール 大ホール

第4回公演Fourth Mission

「チャイコフスキー・ビル」

ジョージ・バランシン「セレナーデ」

山本康介「オーロラの結婚」〜眠れる森の美女より

、、、and more?

 

 

となっております!

 

 

ウエストジャパンが満を持して挑む、極上のチャイコフスキー・ビル。先行申し込みは12月3日金曜日までとなっております!

 

確実に良いお席を押さえるチャンス!

 

ぜひご予定を今から空けて楽しみにお待ちください!

 

お申し込みはメールにて

件名 2022先行受付希望

としていただき

①お名前

②チケット送付先

③ご希望枚数(お1人様4枚まで)

 

をご明記の上送信ください!

 

 

お楽しみに⭐︎

bcwestjapan@gmail.com

 

第3回公演「ThirdExtension」無事終了しました!

11月6日、7日の二日間公演、本日11月21日で2週間が経過しまして、

何事もなく、無事終了しましたことご報告させていただきます。

 

 

今回は、森優貴、山本康介、瀬島五月と、次代のバレエ界をになっていくべき世代の

3人の振付家の作品の競演。

 

ウエストジャパンでしかみられない、ウエストジャパンオリジナルの作品三つが並びました。

 

アンケート、お寄せいただく感想のメッセージ、SNS等での感想、本当に嬉しいお声をいただき、

公演の手応えを今までで一番感じております。

 

 

自分たちの芸術を発信していくことの大切さを、改めて感じ、一人一人がまたアーティストとして

成長できた舞台となりました。

 

 

本当にありがとうございました!!

 

 

 

次回、第4回公演は来年11月27日日曜日神戸文化ホール 大ホールにて!!

「チャイコフスキー・ビル」です。

 

 

ウエストジャパンにとって、また新しい挑戦の扉を開くことになるでしょう!

 

 

 

どうぞご期待ください!!

第三回公演 Third Extension

11月6日、本日開幕です!

両日当日券ございます。
開演1時間前

6日は17時30分〜
7日は13時00分〜

より会場にて販売いたします!

 

 

子どものためのバレエ名作シリーズ1 「くるみ割り人形」

BalletCompany WestJapan 子どものためのバレエ名作シリーズ1「くるみ割り人形」の公演案内、チケットページを更新しました。
チケット発売中です。
https://www.confetti-web.com/bcwj

チラシ表面チラシ裏面

写真はクリックで拡大いたします

2021年12月23日(木)
①15:00開演(約1時間)
②18:30開演(約2時間※休憩含む)

①15時公演
一般/¥2,500 子ども/¥1,500 親子席(一般1、子ども1)/¥3,000
②18時半公演
一般/¥4,000 子ども/¥2,000 親子席(一般1、子ども1)/¥4,500
チケット区分/一般…中学生以上 子ども…3歳〜小学生 3歳未満膝上鑑賞可
※3歳未満でも座席の必要な場合は要チケット 

神戸文化ホール 中ホール

演出・振付 瀬島五月

  • クララ/佐々木夢奈
  • くるみ割り人形/クリスタップス・リンティンシュ
  • お菓子の国の女王/大久保彩香
  • お菓子の国の王/アンドリュー・エルフィンストン
  • ドロッセルマイヤー/武藤天華(貞松・浜田バレエ団)
  • ネズミの王様/胡 駿(馬場美智子バレエ団)

第3回公演 「Third Extension」

BalletCompanyWestJapan 第3回公演

Third Extension

 

     

11月6日(土)18:30開演

11月7日(日)14:00開演

神戸文化ホール 中ホール

S席:9000円

A席:8000円

山本康介珠玉の名作に加え、今最も注目される振付家・森優貴の最新作、サン=サーンス没後100年へのオマージュとなる瀬島五月のシンフォニックバレエ作品。

古典作品で確かな評価を築いてきたウェストジャパンが、コンテンポラリーの最先端を取り入れ、またシンフォニックバレエでクラシックバレエの技術も存分に発揮。

そして、初演で大好評を得、再演を熱望されていたドラマティックバレエ「椿姫」の再演。

また一つ先の芸術へ

”進化のトリプルビル”

チケット発売 8月8日(日)10:00より!

カンフェティにて!

https://www.confetti-web.com/bcwj

・「M .M.E」振付:瀬島五月 音楽:サン=サーンス

・「lucis ortus(ルーキス・オルトゥス)」振付:森優貴 音楽:アルヴォ・ペルト

・「椿姫」振付:山本康介 音楽:フランツ・リスト

出演

M .M.E

片岡典子、藤本華奈、大久保彩香、田中利奈

西岡憲吾、胡 駿、長谷川元志、豊永太優

赤木佑里恵、池尾奈穂子、石本晴子、井村由姫乃、梅原すずか、大成 遼、奥山祐香子、河﨑雅美、久保本美咲、齋藤伊世、酒井優花、竹中優花、垂口 陸、千野梨華、永吉美佑、服部友紀、前田さやか、水本千晶、吉田裕香

lucis ortus ルーキス・オルトゥス

生田万莉絵、池尾奈穂子、石本晴子、薄田真美子、大成 遼、鎌田望恵、貴島佳子、桑田彩愛、酒井優花、佐々木夢奈、前田安菜、宮本咲里、山本麻未、吉田裕香

椿姫

瀬島五月、アンドリュー・エルフィンストン、デイビッド・デ・ピューリー、片岡典子、佐々木夢奈、田中利奈、水本千晶、長谷川元志、西岡憲吾、胡 駿、豊永太優